

『口約束はあてになりません!』
確実な証拠を残しておくために…内容証明郵便
内容証明とは・・・
(誰が、誰に、いつ、どんな内容の手紙を出したか」を郵便局が「公的」に証明するもの)
貸したお金の返済が遅れている・・・。
催促の電話をしても居留守を使われる・・・。
クーリングオフしたいのに・・・。
こういう時こそ!はい、「内容証明郵便」が役立ちますよ。
なぜなら、
『内容証明が来たっ!』とビックリして、
食事ものどを通らなくなるほど心配する相手もいるんです。
ただし、この「内容証明」の書き方には一定の決まりがあり、
相手に受け取りを拒否されれば元も子もありませんから、テクニックが必要です。
また、内容証明は相手との人間関係を崩しかねません。
よく考えてから書くようにすべきです。
何も分からず悩んでいる不安な毎日なら、、、
今のお気持ちを込めた、
『さすが、専門家!』と言っていただける心強い文面をお作りします。

▲内容証明を発送するときの封筒(表面)

▲内容証明を発送するときの封筒(裏面)
当事務所名と行政書士名で発送するので、開封するまであなたのお名前が外にでることはありません!

▲発送する内容証明の全体イメージ
ご依頼いただいたお客様≪内容証明原案のご感想≫
|
早速、原案を拝見しました。
真意をとらえていて、涙が出ます。
本当に感謝いたします。 |
内容証明原案の文章を確認いたしました。
すごいですね…かなり威力ありそうな感じで驚きました。 |
我が家の様子が見えているようで、驚きました。 |
読ませていただきました。
正直、このような書面を相手の方に送ったら
その後 自分の人生がすっかり変わってしまうのでは |
作成して頂いた内容証明を見て、少し勇気が出てきました。
何もできなかった自分が一歩前進してるんだなぁと…。 |
早速ありがとうございました。
内容を確認いたしました・・・完璧ですね(^^)
|
目的をはっきりさせる
今回のトラブルをどのように解決したいのか?
実は、あれもこれもと絞りきれないケースが多いです。
できるだけ多くの情報を提供する
一方的な主張のみだと相手方から思わぬしっぺ返しがあるかも?
事実関係を包み隠さずお話すると見えなかった何かが・・・
方向付けや望むイメージを、しっかり伝える
もしかしたら内容証明じゃない方が望む結果を得やすいかもしれません。
荒立てたくない・徹底的に戦う、どちらかによっても異なりますから。
不明な所は質問をし、しっかり聞く
法的な解釈としてどうなのか?
実務上、実際の現場はどうなっているのか?
あくまで代書なので、しっかりと理解することも必要です。
気持ちを尊重する
道徳的なことかもしれませんが、重要です。
お互いの人間関係もあるので、どのように書くかは慎重にするべきでしょう。
問題があればとことん相談し、必要なら修正を求める
内容証明は、良くも悪くも証拠となってしまいます。
自分にとって不利な内容は記載しないのも方法です。
逆に、相手方の心理を読み、カマかけてみるとか?
発送後の反応や対策を考える
内容証明は出しただけでは解決しないのが一般的です。
ちゃんと主張を認めてもらえたのか?
その後、契約書や示談書など必要になる場合もあります。
思い通りの回答じゃない場合のことも考えておきましょう。
これらがスムーズにコミュニケーションできれば、
それは共同制作チームともいえる行政書士なんです。
内容証明郵便(作成・相談・職印・発送代行込み)¥49,500円
出したことだけではなく、
相手に到着した事実も証明が必要です。
忘れがちですが「配達証明」も必ず付けましょう!
”お金返して!” ”別れたい…” ”慰謝料払え” ”こんな契約しなきゃよかった” ”ダ・マ・サ・レ・タ” ”ハッキリさせましょう。” ”守ってあげたい...” ”仲直りかな?”
ストーカー被害の判決考察へ
セクシャルハラスメントの判決考察へ
パチンコ攻略情報の判決考察へ
歯列矯正歯科治療の判決考察へ
あなたの想いを正当な権利として、しっかりと残しましょう。
 |
「内容証明作成」には、しっかりと法律を理解してるか、語彙(法律用語)が豊富であるか、一定の文法でその用語を操ることができるかが非常に重要です。
これらを駆使して、『あなたのお気持ち』をしっかりと表現します。
一流の専門家は、頭の中に専門知識の図書室をもっています。
この図書室をつくりあげるには、何百時間もの努力や数々の実務経験が必要なのです。
|

お問い合わせ、ありがとうございます!!!
今すぐ、ご記入ください!先着順にご回答いたします。
きっとあなたのココロのつかえが解消されることでしょう。

●以下に必要事項をご記入のうえ、「送信」ボタンを押してください。
※個人情報保護方針
|
|